運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-22 第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第4号

こうした増額震災復旧事業費などで適正であれば全部認められるという答弁が、私の質疑に対して財務副大臣が答弁しているわけですけれども、すなわち、各省庁は適切であるという説明がなされますので、もうこれは全部増額分については認められるということで、これ恐ろしいことになっていくなというふうに思っています。  林野庁所管防潮堤関連事業もありますけれども、そちらは百億円以上増えているところもあるわけです。

和田政宗

2015-03-23 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

奥尻島では、震災復旧事業として巨大防潮堤を建設したことにより、地下水流入減少による海のいそ焼けにより主要産業の漁業が駄目になりまして、その後、観光産業も駄目になり、町の財政が圧迫されるという経過をたどっています。これが北海道南西沖地震の津波から二十年後の姿なわけですけれども、これを教訓にしなければ、東北の被災地沿岸も同じような状況になるというふうに思います。  

和田政宗

2012-03-15 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

説明を聴取した後、震災復旧事業地元企業への発注及び適正な労働単価確保、医療・介護・保育従事者確保策、医学部の新設や定員増に対する考え方、健康影響調査実施検討状況、県内の南北格差の解決に向けたビジョン等について、橋本茨城県知事を始めとする関係者の方々と意見交換を行いました。  次に、常陸那珂工業団地を視察し、概況説明を聴取いたしました。

中村博彦

1984-03-14 第101回国会 参議院 予算委員会 第4号

五十八年以降の製造業の動向は、震災復旧事業中心建設業が伸びを示したものの、木材、木製品工業民間住宅の不振から低迷し、また全国第三位の出荷額を誇る酒造業も停滞を続けている。こうした中で特に弱電部品業界は好調である。秋田空港を中心とした空輸型工業基地として先端技術産業が操業を開始したが、今後本県製造業の拠点となり地場産業との関連づけを行うことが重要であるとの意見が述べられました。  

亀井久興

1950-04-28 第7回国会 参議院 本会議 第47号

委員長報告)  第六八 天竜川改修工事促進に関すする請願委員長報告)  第六九 浦野川治水工事施行に関する請願委員長報告)  第七〇 加茂川および吉井川左岸改修工事施行に関する請願委員長報告)  第七一 木曾川改修工事促進に関する請願委員長報告)  第七二 国営土木工事予算適季配付等に関する請願委員長報告)  第七三 栃木震災復旧工事促進に関する請願委員長報告)  第七四 栃木震災復旧事業費国庫補助

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第16号

三〇 白鳥砂防工事施行促進に関する陳情書    (第一九    八号) 三一 肱川治水工事予算増額に関する陳情書    (第二一〇号) 三二 鮎喰川砂防工事施行促進に関する陳情書    (第二一五号) 三三 加治木港湾修築陳情書    (第二五〇号) 三四 水害復旧工事促進に関する陳情書    (第二五二号) 三五 那智川砂防工事施行促進陳情書    (第二六    二号) 三六 南海震災復旧事業

会議録情報

1948-05-22 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第7号

 水害対策費國庫補助増額に関する陳情書  (第一九六  号)  白鳥砂防工事施行促進に関する陳情書  (第一九八号)  肱川治水工事予算増額に関する陳情書  (第二一  〇号)  鮎喰川砂防工事施行促進に関する陳情書  (第二  一五号)  加治木港湾修築陳情書  (第二五〇号)  水害復旧工事促進に関する陳情書  (第二五二号)  那智川砂防工事施行促進陳情書  (第二六二号)  南海震災復旧事業

会議録情報

  • 1